ハネハネ居酒屋 のり吉くん

黄色いトラック

2008年09月02日

DHL



トラックが最近よく目に飛び込んで来ます。





そーすると、懐かしく切ない

でも

あったかい気持ちになります。



何で?

って感じでしょ



実は、のり吉くん。夜はズーと居酒屋さんで働いてましたが、お昼の空いてる時間に結構いろんな仕事してました。



その中のひとつがDHLの配送ドライバー。



東京時代なので、配送(集配)エリアは青山辺りでした。

会社に帰る時は夕方なので、東京タワーが綺麗に見えてましたねぇ。



ちょうど、湾岸戦争が始まって、海外からの書類が定時に届かなくなり、残業が毎日になり、夜の出勤時間に間に合わない日が増えたので、辞めてしまいましたけど。





だから、黄色いトラックを見ると、「あん時結構つらい事もあったけど、がんばってたよな俺」って



なんか自分を褒めたくなったりします。





ええ話やなぁ(笑)





のり吉くん@思い出話




同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
神戸三宮「ポチ食堂」
マングローブと
神戸三宮イタリア料理「ジェンナイオ」
SAVVY風
姫路ステーキハウス「Fuji」
神戸三宮河内鴨「田ぶち」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 神戸三宮「ポチ食堂」 (2014-05-17 18:05)
 マングローブと (2014-05-17 07:05)
 神戸三宮イタリア料理「ジェンナイオ」 (2014-05-16 17:05)
 SAVVY風 (2014-05-15 09:05)
 姫路ステーキハウス「Fuji」 (2014-05-14 17:05)
 神戸三宮河内鴨「田ぶち」 (2014-05-13 03:05)


ニュース

Posted by ハネハネ居酒屋 のり吉くん

この記事へのコメント

過去P&〇でバイトしてた時、DHLが集荷に来てました。たまに外国の方に直接問い合わせを受け、しどろもどろになってたのを思い出します。のり吉っつあんはイケた???
Posted by 力王太郎 at 2008年09月02日 15:09

いいなぁいろんないい思い出あって。
Posted by ジャック at 2008年09月02日 21:09

力王様。英語で会話することはなかったですが、海外の主要空港をアルファベット3文字に訳したやつを覚えるのが大変でした。
Posted by のり吉くん at 2008年09月02日 23:09

ジャック様。そろそろ前向きにどうですか?(笑)
Posted by のり吉くん at 2008年09月02日 23:09

DHLのミニカー取り扱ってました いい色です(^-^) すいません忘れ物のり吉君神戸店におじゃましまして 取りに行ってくださった様で お手間かけてしまいました 反省と感謝でした ありがとうございます
Posted by とおりすがりのものです at 2008年09月02日 23:09

通りすがりのモノ様。気にしないでねー。また来てねー。いつもありがとうございます。
Posted by のり吉くん at 2008年09月02日 23:09
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ハネハネ居酒屋 のり吉くん
過去記事